結が遅れている箇所については , 必要に応じ て対策を講じる方針とした。 凍土遮水壁は , 1 ~ 4 号機の建屋周辺の土 壌を凍らせることで , 建屋に流れ込む地下水 を抑制する汚染水対策。先月末に規制委が凍 土壁を段階凍結する方針を認可し , 凍結が始 まった。検討会では , 凍結範囲拡大の議論に も関連する遮水効果の判断基準についても議 論。東電は , 凍土壁内外の地下水位差が凍結 開始以前よりも拡大すれば , 遮水効果が発現 したと判断できると説明した。 さらに 5 月 21 日の共同通信によれば , 東京電 力は「効果が出始めた」との見解を示したという ことです * 3 東電 , 凍土壁「効果出始めた」凍結範囲の拡 大目指す 福島第 1 原発の汚染水対策の切り札とさ れる「凍土遮水壁」の凍結開始から 1 カ月 半が過ぎ , 東京電力は 21 日までに「地下水 を遮断する効果が出始めた」との見方を示し た。今後 , 凍結範囲を広げる第 2 段階へと 移りたい考えだが , 原子力規制委員会のお墨 付きを得られるかが角占だ 凍土壁は 1 ~ 4 号機の周囲の地盤を凍らせ て建屋に流れ込む地下水を遮ることで , 高濃 度汚染水の発生量を減らす計画。全長 1.5 キ ロのうち海側約 690 メートルと , 山側約 860 メートルの北側部分の凍結を開始し , 西側も 部分的に凍らせ始めている。 以下 , 実際のところなにがどうなっているのか を , 4 月 25 日に開催されたという原子力規制委 員会の「特定原子力施設監視・評価検討会」 * 4 と , 5 月 10 日に開催された経産省汚染水処理対策委 * 3—http://this.kiji.is/106673986266318333 ? c = 39546741839462 401 * 4—http://www.nsr.go.jp/disclosure.com/ittee/yuushikisya /tokutei_kanshi/00000027. html 0662 KAGAKU Jul. 2016 VOL86 N07 員会陸側遮水壁タスクフォース * 5 での東京電力 ( 今回「東京電力ホールディングス」という社名に変わっていま す。 4 月に体制変更があったようです ) の資料をみながら 検討します。さらに , 東京電力の 5 月 19 日付報 道むけ資料 * 6 で最新の状況を見ることにします。 「特定原子力施設監視・評価検討会」資料 * 7 で は , 陸側遮水壁の閉合は以下の 3 段階で進める。 これは「海側遮水壁」というもの としています。「陸側」遮水壁の「海側」とは謎 第三段階 : 完全閉合する段階 第二段階 : 第一段階と第三段階の間の段階 段階 第一段階 : 海側全面閉合 + 山側部分閉合する な言葉ですか , * 7—http://www.nsr.go.jp/data/()00148351. pdf /images 1 /handouts—160519ー02-j. pdf * 6—http: 〃 www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2016 ku/committtee/rikugawa—tusk/2016051()—01. html * 5—http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisa さて , 問題は , 試験凍結ではうまくいったかど ん。 かも , という観点からは妥当な方針かもしれませ 始める , というのは , 困った問題も発生しにくい ずこの意味があるかどうかわからないところから というのは昨年 4 月号に書いた通りですが , ま については合理的な説明がなされたことはない , ぜこの陸側遮水壁の海側というものが必要なのか ると横長の 8 の字のような形状になります。な ービン建屋全体を囲むので , 海側遮水壁と合わせ 陸側遮水壁は , 海側遮水壁とは別に原子炉とタ とはできない状況です。 す。この地下水も汚染されているので海に流すこ 下水をくみあげないといけない状態になっていま 下水位が上がってしまい , 海側遮水壁の手前で地 いうもので , きちんと機能しておりその結果 , 地 いるからです。これは基本的に鉄板を打ち込むと が , ぎりぎり海岸に近いところに既に設置されて
牧野淳一郎 まきのじゅんいちろう 神戸大学大学院理学研究科惑星学専攻 福島第一原発の凍土遮水壁については , 試験 凍結がうまくいったのかどうかも不明という , 深刻な問題があることは繰り返し取り上げて きました。運用が開始された報告資料をみる と , 2 カ月後でも温度が 7.5 度を超えるとこ ろが残っており , そこに地下水の流れが集中 しているため凍結できなくなっているようで す。試験凍結の状況から失敗は予想されてい たわけで , 事故対応にはより機敏な方針転換 が求められます。 効果によって数十トンまで減らせると試算し ている。 凍土遮水壁は , 建屋周囲の地下に 1568 本 の凍結管を打ち込み , 氷点下 30 度の冷却液 を循環させて , 地下に深さ 30 メートルの 「氷の壁」を築く。建設には国費約 345 億円 が投入されている。【酒造唯】 1 カ月ほどたった 4 月 25 日には , 東京電力が 規制委員会の「特定原子力施設監視・評価検討 会」に報告したとの報道がでています。以下電気 新聞 4 月 26 日付記事です * 2 東京電力・福島第一 凍土遮水壁の温度低下 傾向を確認 ◆規制委検討会で報告 東京電力は 25 日 , 原子力規制委員会の 「特定原子力施設監視・評価検討会」で , 福 島第一原子力発電所の汚染水対策として 3 月末に凍結を開始した凍土遮水壁について , 凍結管近傍で全体的に温度が低下していると 報告した。今後は温度状況を注視しつつ , 凍 今月は , 昨年 4 月号 , 9 月号 , 今年 2 月号で扱 った , 福島第一原発の凍土遮水壁の現状について です。これらでは , 試験凍結について , 「うまく いっているのかどうかわからない」という状態で あったことを取り上げました。 うまくいっているのかどうかわからない状態に もかかわらす , 今年 3 月末から全体の凍結作業 がはじまっています。当時からの報道をいくつか 取り上げます。ます 3 月引日の毎日新聞です * 1 凍土遮水壁 , 凍結作業を開始 東京電力は引日 , 福島第 1 原発 1 ~ 4 号 機の原子炉建屋周辺の地下を凍結させて地下 水の流入を抑える「凍土遮水壁」 ( 全長 1.5 キロ ) について , 海側から順次凍結する作業を開始 今後 1 カ月程度かけて建屋海側 ( 約 690 メー トル ) を先に凍結させ , 山側については凍結さ せない 7 カ所 ( 計約 45 メートル ) を残す「段階凍 結」を実施する。地下水の流入量は当初 1 日約 400 トンあったが , 凍土遮水壁などの * l—http://mainichi.jp/articles/20160331/k00/00e/040/ 238 開 0c * 2—http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20160426 _02. html 科学 0661 3 11 以後の科学リテラシー
WH Freeman ( 1980 ) 13 ー横田崇・根本信・後藤真希枝・高田幸司・池田雅也 : 日本 地球惑星科学連合 2016 年大会 , SSS31-08 ( 2016 ) 14—Shimazaki, K. : Earthquake Source Mechanics, 209 , Ameri- can Geophysical Union(1986 ) 15 ー島崎邦彦 : 日本地球惑星科学連合 2015 年大会 , SSS28-07 ( 2015 ) 16 ー熊原康博 : 2016 年熊本地震の地表地震断層の分布とその特 徴 , 第 211 回地震予知連絡会資料 ( 2016 ) 17 ー活断層研究会 : 新編日本の活断層 , 東京大学出版会 ( 1991 ) 18—Fukuyama, E. , l. Muramatu, and T. Mikumo: Earth Planets Space, 59 553 ( 2007 ) 19—Abe, K. : J. Phys. Earth, 26 , 253 ( 1978 ) 20 ー東京電力株式会社 , 福島第一原子力発電所福島第ニ原子力 発電所新耐震指針に照らした耐震安全性評価 ( 中間報告の概要 ) , 2008 年 4 月 14 日 21 ー引間和人 : 地震 , 第 2 輯 , 64 , 243 ( 2012 ) 22 ー 16 参照 23 ー国土地理院 : 第 211 回地震予知連絡会重点検討課題平成 28 年 ( 2016 年 ) 熊本地震 , 2016 年 5 月 18 日 24 ー一気象庁 : CMT 解 ( 詳細 ) , http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev 雑誌『思想』 7 月号 ( 2016 ) 目次より 特集 = 歴史における国際政治 【思想の言葉】 国家の歴史政治学一一レヴァイアサン 2.0 を超えて 1970 年代朝鮮半島冷戦に関する試論的考察ー -- -- グローノヾル冷戦のデタント化と韓国外交 中部圏・近畿圏の内陸地震に関する報告 2008 年 12 月 35 ー中央防災会議「東南海 , 南海地震等に関する専門調査会」 : 国基準使用」 34 一例えば , 西日本新聞 2016 年 2 月 21 日 3 面「福岡 , 佐賀は 32 , 33 ー 23 参照 ( 2016 ) 31 ー島崎邦彦 : 日本地球惑星科学連合 2016 年大会 , HDS19 ー 12 系論文集 , 545 , 51 ( 2001 ) 30 ー壇ー男・渡辺基史・佐藤俊明・石井透 : 日本建築学会構造 29 一一 16 参照 28 ー防災科学技術研究所 : 第 211 回地震予知連絡会資料 ( 2016 ) 連絡会資料 ( 2016 ) 27 ー京都大学防災研究所地震災害研究部門 : 第 211 回地震予知 code=us 20005iiS mww earthquakes/eventpage/us20005iis#moment-tensor?source=us& mamoto-shi, Japan, Moment Tensor, http://earthquake.usgs.gov/ 26—USGS Earthquake Hazards Program: M7.0- Okm ENE of Ku- balcmt.org/CMTsearch.html 25—The Global CMT project: The CMT catalog, http://www.glo /data/mech/cmt/fig/cmt20160416012505. htm ー 国際政治学の問題設定ーー駆け抜ける権力をどう捕捉するか 冷戦後の先進諸国における途上国認識・政策配置ーーー介入と主権の相克 帝国をめぐる「文化外交」一一伊英関係におけるマルタ言語問題 現代中東と帝国一一「危機の構図」再考 石田憲 小川有美 小林誠 増島建 石田憲 木宮正史 木村正俊 東京大学法学部における「国際政治史」の百年一 - 申川彦松・横山信・高橋進・ディアドコイ今野元 く名著再考〉高橋進『国際政治史の理論』の射程 網谷龍介 0660 KAGAKU 岩波書店 Jul. 2016 VOL86 N07